当店はインボイス非対応となります。
システムの都合上、税込価格と表示されておりますがすべて非課税価格でございます。
ご了承ください。
舞扇子 大胆な麻の葉柄 赤色ぼかし タメ骨【R-A1030】
¥3,200
人気の麻の葉柄シリーズ、鮮やかな赤色ぼかしの舞扇子! 寸法は約29㎝の9寸5分で、両面同柄の華やかなデザインです。大胆な麻の葉柄が赤色の背景に映えており、その美しさは特別な場面やお稽古での存在感を一層引き立てます!ぜひ、この舞扇子を手に取り、その鮮やかな色彩と伝統の魅力をじっくりとお楽しみください!
舞扇子 大胆な麻の葉柄 緑色ぼかし 白竹【G-A1030】
¥3,000
寸法は一般的な舞扇子の大きさである約29㎝。大胆な麻の葉柄が緑色の背景に映える、美しいデザインです。人気のある麻の葉柄は、鮮やかさと伝統的な魅力を兼ね備えており、お稽古や特別な場面でその存在感を発揮します!ぜひ、この舞扇子を手に取り、その爽やかな美しさを体感してみてください!
舞扇子 大胆な麻の葉柄 黄色ぼかし 白竹【Y-A1030】
¥3,000
寸法は約29㎝の舞扇子。爽やかなレモンイエローの背景に、伝統的な麻の葉柄が現代的な感覚でデザインされています。両面同柄のこの扇子は、特別な場面やお稽古でその存在感をしっかりと発揮します!ぜひ、この舞扇子を手に取って、その美しさと伝統を体感してみてください!
舞扇子 大胆な麻の葉柄 藍色ぼかし 白竹【A-A1030】
¥3,000
人気の麻の葉シリーズ! 寸法は約29㎝の舞扇子。大人っぽい藍色のぼかしに、はっきりとした麻の葉柄が印象的なデザインです。両面同柄。特別な場面やお稽古でその存在感をしっかりと発揮します!ぜひ、この舞扇子を手に取って、その美しさと伝統を感じてみてください!
!訳あり!舞扇子 大胆な麻の葉柄 赤色 白竹【2402-001】
¥2,800
日本の伝統柄である「麻の葉柄」をモチーフにした、赤色とパール地のコントラストの美しい一品です。 寸法は一般的な9寸5分(約29㎝)です。両面同柄。 色の剥がれありお買得の特価品でお出ししています。(画像2枚目、3枚目)
舞扇子 大胆な麻の葉柄 紺色 白竹【2505-101】
¥3,000
紺色の地にパール地とのコントラストが映え、上品さと華やかさを兼ね備えたデザインです。 大胆でありながらも上品な雰囲気があり、男性・女性を問わずお使いいただけます。寸法は一般的な9寸5分(約29㎝)で、両面同柄です。 日本の伝統を感じながらも、モダンで洗練されたアイテムです。 人気商品のためお早目のご購入をお勧めします。
舞扇子 薄若葉色地 麻の葉柄 白竹【G-AZ1030】
¥3,200
!訳あり!舞扇子 赤紅色地 麻の葉柄 白竹【R-AZ1030】
¥2,900
人気の麻の葉シリーズ! 寸法は約29㎝の舞扇子。赤紅色地に美しい麻の葉柄が描かれたデザインは、特別な場面やお稽古の際に華やかな存在感を引き立てます!こちらの商品は、色剥げが見られるためお得なお値引きとなっておりますが、それでも魅力的な一品です。ぜひ、この舞扇子を手に取り、その美しさと伝統を心ゆくまでお楽しみください!
【P-AZ1030】
¥3,200
!訳あり!天紫 かすみ ぬり骨【P-W102】
¥2,400
寸法は約29㎝の艶のあるぬり骨です。天が真っすぐでないため、お値引きプライスでご提供!独特なフォルムと美しい塗りの仕上がりが魅力的で、特別な場面や日常使いにおすすめです。ぜひ、その美しさと個性を感じてみてください!
!訳あり!舞扇子 波の地模様 天地ぼかし 白竹【G-W101】
¥2,400
SOLD OUT
人気の涼感ある波の地模様! 寸法は約29㎝の舞扇子。爽やかな波の地模様が、まるで海のさざ波を感じさせる美しいデザインです。両面同柄です。 裏面絵の具修正があるので(写真3,4,5,6枚目)お買得品となっています。
尺寸 舞扇子 蒸着銀もみ押し地【2510-301】
¥4,300
寸法は少し大きめの尺寸(約30㎝)、シンプルな無地の銀色のもみ押し地が、美しさと上品さを兼ね備えています。お稽古や特別なイベントなど、さまざまな場面でその存在感を発揮します。ぜひ、この舞扇子を手に取り、その特別な輝きを実感してみてください!
!訳あり!尺寸 舞扇子 パール地 青色かすみ 白竹【2510-302】
¥2,600
SOLD OUT
寸法は少し大きめの尺寸(約30㎝)。上品なパール地に青色のかすみが優雅に映えるデザインです。一間目にシミがあるため、お求めやすく割引でご提供しております。特別な場面やお稽古で、存在感を際立たせるこの舞扇子をぜひ手にとって、その魅力を体感してみてください!
尺寸 舞扇子 鳥の子地 紺色麻の葉柄 白竹【2510-204】
¥3,200
落ち着いた紺色の麻の葉の模様が映え、優雅さと日本の伝統美を感じさせます。 寸法は大きめの尺(約30㎝)で、両面に同じデザインが施されています。一つ一つ丁寧に仕上げられており、お稽古にぴったりなアイテムです。
尺寸 舞扇子 紺色かすみ 金砂子 ぬり骨【2510-203】
¥3,800
砂子地に紺色の刷毛目を引き、さらにのぎと小石をプリントした、手の込んだ舞扇子です。黒のぬり骨が引き締まったイメージで、舞台での華やかな演出にも活躍します。両面同柄です。 サイズは尺寸(縦約30㎝)の大きさで、少し大きめです。 大人気アイテムのため、早めのご注文をお勧めします!
尺寸 舞扇子 紺色かすみ 金砂子 白竹【2510-202】
¥3,600
砂子地に紺色の刷毛目を引き、さらにのぎと小石をプリントした、手の込んだ舞扇子です。日本舞踊にぴったりのデザインで、舞台での華やかな演出にも活躍します。両面同柄です。 サイズは尺寸(縦約30㎝)の大きさで、少し大きめです。 大人気アイテムのため、早めのご注文をお勧めします!
!訳あり!尺寸 舞扇子 銀はき地 黒色籠目柄 白竹【2510-201】
¥2,800
生産が中止されている貴重な銀はき地を使用し、粋なデザインが特徴的です。 寸法は大きめの約30㎝で、両面に同じ美しい籠目柄が施されています。 紙にキズがあるので(写真4枚目、5枚目)お値引きでお出ししています。
舞扇子 青色花帯 パール地 白竹【2510-104】
¥2,800
パール地に可愛らしい花の帯柄が刷り込まれた、舞扇子のご紹介です。光沢のあるパール地が上品さを引き立て、華やかさを演出します。サイズは一般的な9寸5分で、両面同柄となっています。日本舞踊のお稽古にお使いいただくのにお勧めです。
!訳あり!舞扇子 赤色かすみ 金砂子 黒ぬり骨【2510-102】
¥3,400
舞扇子の贅沢な一品、赤色かすみと金砂子が煌びやかに輝く華やかな扇子です。 寸法は一般的な舞扇子の大きさ、9寸5分(約29センチ)、両面同柄です。 ほんの少しですが骨がずれているので、値引きでお出しします。
舞扇子 赤色かすみ 金砂子 白竹【2510-101】
¥3,400
砂子地に朱赤の刷毛目を引き、さらにのぎと小石をプリントした手の込んだ扇子です。 サイズは、9寸5分(縦約29㎝)の一般的な舞扇子です。両面同柄。 日本舞踊にお使いいただくのはもちろん、飾り扇としてプレゼントにもお勧めです。是非一度手に取っていただければ幸いです。
舞扇子 赤色麻の葉柄 白地 白竹【2509-105】
¥3,000
大人気の麻の葉柄の舞扇子です。 寸法は一般的な舞扇子の大きさである9寸5分(約29㎝)です。両面同柄の白地に映える赤色の麻の葉柄が、華やかさを添えることでしょう。
舞扇子 赤色麻の葉柄 白地 白竹【2510-002】
¥3,000
寸法は一般的な舞扇子の大きさである9寸5分(約29㎝)。可愛らしい赤色の麻の葉柄が両面に施されており、白地とのコントラストが鮮やかです!流行のデザインでありながら、伝統的な要素を大切にしたこの舞扇子は、お稽古や特別なシーンにぴったりのアイテムです。ぜひ、お手元でその魅力を体感してみてください!
舞扇子 青色麻の葉柄 白地 白竹【2510-001】
¥3,000
寸法は一般的な舞扇子の大きさである約29㎝。白地に青色の麻の葉柄が鮮やかに映えるデザインです。流行の麻の葉柄は、伝統的な美しさと現代のスタイルが見事に融合しており、お稽古や特別な場面での使用に最適です!ぜひ、この舞扇子を手に取り、その魅力を実感してください!
舞扇子 青色麻の葉柄 パール地 けし骨【JN015】
¥3,200
光沢のあるパール地に人気の麻の葉柄、骨は艶消しの黒です。 当店では、伝統的な技術を継承しつつ、現代の新しい感覚も取り入れ、一本一本職人が丹精込めて制作しております。 サイズは、9寸5分(縦約29㎝)、一般的な舞扇子です。両面同柄。 大人気アイテムのため、早めのご注文をお勧めします!